企業法務

トップページ>主なご相談内容

定款を紛失してしまった場合の対処法

定款は、会社の商号や本店の所在地、事業目的、任期など会社運営の基礎となる事項を定めた重要なものです。 会社法によって本店及び支店に備置きしておく必要がありますが、定款を紛失されているというお客様もいらっしゃいます。 今回 […]

ストックオプション活用のすすめ

企業の採用担当者の方とお話をすると、人材の確保と人材の定着についてとても苦労をされているようです。 とくに大企業に比べてリスクのあるベンチャー企業では、優秀な人材の確保が難しいようです。 その理由としては、資金的な余裕が […]

取締役の解任

今回は、取締役の解任手続きについて解説します。 解任の手続き 取締役は、株主総会の普通決議によって解任することができます。従業員の解雇手続きに比べると一見簡単なように思われますが、正当な理由なく解任された取締役については […]

株主総会議事録の作成って必要でしょうか

株主総会議事録の作成と保管 株主総会については、開催後に議事録を作成し、総会の日から10年間、会社の本店(その写しを支店にも)に備ええ置く必要があります。 株主総会議事録を作成していないことによって、株主総会決議が無効に […]

取締役と監査役の報酬について

取締役の報酬は、どのように決めれば良いのでしょうか 会社の業務執行の決定は、取締役会(取締役の決定)で行います。 では、報酬も取締役だけで決めて良いのでしょうか 今回は、取締役と監査役の報酬について解説いたします。 報酬 […]

無料相談受付中

営業時間:平日 9:00 〜 18:00

電話受付:03-6803-8512(平日 8:00 〜 20:00)

ご予約で当日・早朝夜間・土日祝日も対応いたします。